安全対策
不適切保育の防止

当園では、お子さまが安心して過ごせる環境を整えるために、職員研修や日々の保育改善に加え、防犯・安全対策を強化しております。園周辺には防犯カメラを設置し、不審者の侵入やトラブルを未然に防ぐとともに、保育の透明性を高める体制を整えています。これらの取り組みにより、園全体で不適切な保育を未然に防ぎ、保護者の皆さまに安心して大切なお子さまをお預けいただける環境づくりを進めてまいります。
セキュリティ対策
当園では不審者から子どもたちを守るために、さまざまな安全対策を行っています。
園児が登園した後は、門を施錠して、帰宅時は原則として、保護者以外の方には子どもをお渡ししません。
また、年間を通して計画的に不審者侵入対応の避難訓練・指導・さすまた等の対策を行っています。
さらに、防犯システムを導入し、緊急時には速やかに警察へ通報できる体制を整えております。


新型コロナウイルス感染対策
- 予防・消毒
-
- 園に来園される方には、入口で手指の消毒をお願いしています。
- テーブル等はアルコールで消毒しています。
- 活動の合間に手洗い・うがいを励行しています。
- 各部屋の窓や扉を開けて常に換気が出来るようにしています。
- 体調管理
-
- ご家庭に発熱などの症状がある場合は、念のためお休みをして頂きます。
- 園で発熱された場合は、お迎えをお願いします。
- 行事の持ち方
-
- 運動会や発表会などの大きな行事は、参加して頂く人数や間隔に気を付けて行っています。
- 園内での子どもたちだけの行事も、分散で行っています。