Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 27-04-2020
Instagramからの投稿
4月27日🌷
4月も下旬となり自然界はますます活発な生長が見られます🌱
ずんぐりむっくりのクマバチの姿を見かけるようになり、飛び回る羽音も聞こえてきます🐝
みかん園では温州みかんの花が通常より一週間ほど早く蕾を膨らみ始めました🍊
間も無く開花を迎えます!みかんの優しい甘い香りが広がってくることでしょう😌
一方畑では、強いお日様の光を浴びた玉ねぎがそれを栄養に変えて実を膨らませ始めています!
そして、子どもたちと植える予定だった夏野菜の苗が届きました☀️
子どもたちとお世話をしたり、観察したりできる日が早く来ることを願うばかりです😌

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 22-04-2020
Instagramからの投稿
私たちの生きる「人」の世界では、今活動を控えて生活をしていますが、自然界は、温かくなるに連れて活発に動き始めています🌱4月21日、雨上がりの幼稚園の果樹園ではクルミが枝から垂れ下がる雄花を咲かせ、少し遅れて赤いまるで口紅をつけたかかのような雌花が咲きはじめました🌷梅の実も次第に大きくなってきており、熟すの楽しみです♪子どもたちと安心しての梅ジュースや梅干し作りできる日が待ち遠しいです😊

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 20-04-2020
Instagramからの投稿
4月の中旬、春真っ盛りの幼稚園🌷駐車場の八重の牡丹桜と畑の牡丹が間も無く満開です!️子供たちと一緒に見ることができないのはとても残念です😢牡丹桜と牡丹の写真で、お花見気分をおすそ分けできればと思います🌸
