Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 20-05-2020
Instagramからの投稿
予定通り水曜日の10時に登園の年中の子どもたちは、
今日からウリ科の夏野菜きゅうり・かぼちゃ・スイカのお世話を始めました☀️
それぞれの葉っぱの形の違いや、すでに花が咲いてそのたもとについている
きゅうりとかぼちゃの赤ちゃんを見つけて、とっても喜んでいました☺️
そしてお水やりの方法も教わり、最後は自分たちで蒔いたニンジンの様子を観察しました💪
間引いたニンジンは細いながらもニンジンの色形をしていて、嬉しそうに見ていました♪
これから楽しみなことがいっぱいですね🌟

Posted by wpmaster | Posted in マツガネ台幼稚園での出来事 | Posted on 20-05-2020
Instagramからの投稿
前日が雨だったため年長児の田植えが今日5月20日に順延となりました🌂
昨年のお兄さんお姉さんたちから譲り受けた種籾を発芽させて、
大きく育てた苗をバケツ田んぼで育てていきます🌱
子どもたちにとっての令和2年度のお米プロジェクト開始です!
年長の子どもたちは9時に登園してお話を聞いた後は、いよいよ田植えです☀️
ポットで育てた苗を指3本で優しく摘んでバケツ田んぼに植えていきます💪
みんなとっても上手に植えることができて満足そうでした♪
最後にみんなで大きくなあれのおまじないをして降園となりました☺️
