年中の子どもたちは3週間前に黄色く色づき始めた梅を収穫しました!
でも、もう少し熟すまで箱に入れて教室でお休み(*∩∀∩*)
そして二日がたち、とってもいい匂いがするようになりました。
そこで、手先の器用な子どもたちが残ったヘタをとり
水洗いした後、綺麗に水気を拭き取りました。
間近に鼻と近づけるともうたまりません(*´∀`*)
でもそのままでは食べられないので大きな桶で畑の赤紫蘇が大きくなるまで塩漬けにします。
あれから3週間、梅はどうなったかな・・・。
畑の赤紫蘇は葉を勢いよく伸ばして、いよいよ収穫時(≧▽≦)
「よいしょ!」と抜いて水で洗い、プールに入る前に葉っぱだけをちぎって一休み。
葉っぱの水滴がなくなったところで、いよいよ塩で揉んで紫蘇玉作り、ここは大人の仕事。
大きなザルいっぱいの赤紫蘇の葉っぱに塩をまぶして行くとどんどん小さくなり紫色の汁ができきます(@_@;)
揉めば揉むほどいい匂いがしてきます。
アクが抜けたところで塩漬けにしてあった桶を開けると、これまたいい匂い◝(^O^)◟
梅からお水がでてきてます。
この汁を紫蘇玉にかけるとあら不思議、赤い汁に大変身(⦿_⦿)
この汁と紫蘇玉をもう一度塩漬け梅の入った桶にいれて赤い色に染まるまで、またお休みです。
美味しいものは簡単に作れませんね、でもとっても楽しみ\(^o^)/